施設紹介

しらゆりフレンドリークラブ

「楽しい経験でこどもの未来を育む」
しらゆりフレンドリークラブは、児童発達支援センターとして、こども一人ひとりの成長を支える児童発達支援・保育所等訪問支援・放課後等デイサービスを展開しています。。5つの支援領域を基に、こどもが安心して自分らしく成長できる環境を提供しています。得意なことを伸ばし、苦手なことにも自然と挑戦できるようサポート。さらに、家族支援や地域連携にも力を入れ、こどもたちの「できた!」を全力で応援します。

見学やご相談はお気軽にどうぞ!
詳しくはこちら

施設概要

種別 児童発達支援センター・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス
営業日及び営業時間 営業時間:9時00分~18時00分

<児童発達支援センター>
サービス提供時間:月曜日~金曜日 9時30分~15時30分
休園日:日曜・祝日・お盆休み(8/13~8/15)・年末年始(12/29~1/3)

<放課後等デイサービス>
サービス提供時間:月曜日~土曜日 
学校日  ⇒放課後~18時
学校休業日⇒9時00分~17時00分
土曜日  ⇒9時00分~17時00分(現在休止中)
休園日:日曜・GW・お盆休み(8/13~8/15)・年末年始(12/29~1/3)
利用定員 児童発達支援センター:1日利用定員 12名
放課後等デイサービス:1日利用定員 10名
給食の提供 児童発達支援センター:あり(実費負担あり)
放課後等デイサービス:あり(実費負担あり)
送迎 児童発達支援センター:送迎サービスあり
放課後等デイサービス:送迎サービスあり
※ご自宅の場所や状況によっては、ご家族での送迎をお願いしています
電話番号 児童発達支援センター:078-594-7788
放課後等デイサービス:078-596-4455
FAX 078-596-5959
Instagram しらゆりフレンドリークラブ
支援プログラム
📝支援プログラム

その他 ・児童発達支援センター・放課後等デイサービスでは、家族で参加できる行事として夏祭りやクリスマス会、その他各種様々なイベントを行っています。
・親子ふれあい教室開催中!!子育てや日々のお子さんのお話を聞かせてください!
・こども園等からも併用してご利用いただけます。送迎も当センターからご利用している園までお迎えが可能です。
・ご利用についての相談があれば、それぞれの事業所までお電話ください。

所在地・交通アクセス

公共交通機関ご利用の場合

神鉄北鈴蘭台駅より徒歩18分・タクシー5分

お車でお越しの場合

阪神高速7号北神戸線箕谷ICから車で10分
国道428号線小部峠を森林植物園方面へ、病院、高校、特別支援学校を越えてすぐ