今が旬のとうもろこし🌽を使って、
こどもたちと一緒に皮むき体験をしました✨
まずは、お給食の先生からお話タイム🧑🍳🎓
とうもろこしを食べると…
・エネルギーのもと「炭水化物」
・おなかスッキリ「食物繊維」
・元気をチャージ「ビタミンB1」
ちょっぴり難しい言葉にも、
「覚えたい!」という気持ちがあふれていたこどもたち✨
さらに!なんと1本に600粒もあるんだよ〜と聞いて、
「え〜!?」「すごい!」とみんなびっくり👀
その日からとうもろこし博士がたくさん誕生しました🎓🌽
そしていよいよ皮むき!
いつもは粒しか見ないとうもろこしに皮がついていることに、
「うわ〜!ほんものだ!」と大歓声🎉
「皮ってこんなにかたいんだね」
「もう、いいにおいするよ〜😋」
楽しさの中に発見がぎゅっとつまった時間になりました🍃
このとうもろこしは、
なんとお誕生日会の特別メニュー「焼きとうもろこし」に変身!✨
自分たちでむいたとうもろこしは格別で、
「ぺろり!」「もっと食べたい!」の声も🎂💛
食べること、知ること、育つこと——
“心、躍る毎日”は、給食室からも広がっています😋❤